2023/01/29
梨の薬膳コンポートつくってみたら、至福の味だった。
思いつき、薬膳スイーツ。梨の薬膳コンポートつくってみたら、至福の味だった!
大きな梨を貰ったので、ただ普通に食べるんじゃなく
ということでレシピ残しますよ。
思い付きだけに、忘れちゃうから。
インドのチャワンプラッシュや、タイのハーブもいれてました。
チャワンプラッシュは、アムラを代表とすんスゴイ種類のハーブやスパイスが
ギーとはちみつで練られたたスーパーフードジャム。
アーユルヴェーダ食だけど、インドではけっこう、どのご家庭にもある。
バタフライピーや、日本でも最近流行ったけど、タイではおなじみのハーブティ。レモングラスとのブレンドのティーパックをいれたら、
煮汁にレモンが入ってるし
紫っぽい色がつかないかなー?と思っておいれたけど、他の色に負けた。
はちみつは、トレーダージョーンズのオーガニックローハニー。
黒砂糖は、ぬちまーすの塩いりの沖縄産黒砂糖。
薬膳は、クコの実・竜眼・なつめ・レモン・干しブドウ。
甜菜も少しいれたんだけど、
途中に思い付きで、チャワンプラッシュとはちみつをいれたから
出来上がりはかなり甘くなってしまったので、そういうの足すなら
いれなくてよさげ。
煮立ててるときの、甘酸っぱい香りは
かなり至福!!
色は、予想通りにならなかった
美味~。
五行でみると、潤いも血も氣も補って、
くれるようなレシピになったかな~
(*‘∀‘)
なつめ 脾・胃(土)※補氣・血※心身安定
竜眼 心・脾 (土・火)※補氣・血※心身安定・
クコの実 肝・腎・肺(木・水・金)※補血・清退虚熱
干しブドウ 肝・胆・脾・肺・腎(木)※補氣血・養肝
はちみつ 脾・肺・大腸(土・金)※補津・潤肺・潤腸・脾胃補氣
レモン 脾・胃(土)※生津・氣滞
チャワンプラッシュ (インドのアーユルヴェーダ食・アムラを代表とするハーブ・スパイス・はちみつ・ギ―のジャム)
バタフライピー&レモングラス (ハーブ)
黒砂糖 脾・胃・肝(土・木)※温中補虚・脾胃補氣・血虚・瘀血
塩 腎(水)
身体の12経絡に対応する、五臓六腑は