2020/08/29
謎の幸運日は、私を呼んだのは。
太宰府へ導かれ行って来た
スケジュールに、覚えのない
幸運日という予定が入っているのに気付いてから
ひとつのヴィジョンが見えてました
目線としては
空に木々、その隙間から太陽。
「ていう事は、高い大きな木があるような場所ねー。」
って、そんなの各地にいっぱいあるわけで。
で、いくつか場所をピックアップし
マカバに聞いたわけですが
太宰府にグンっていう力強い反応
👉太宰府天満宮は何年ぶりでしょう
まだ、博多に越してきていない頃
東京の元彼が飲食店やら手広くやっていて
その中で豚骨ラーメンを何店舗もやっているのに
本人は本場の豚骨ラーメンを食べた事がない
という事で福岡にやってきた時に
福岡案内をした中で、太宰府に一緒に行った以来
実は太宰府天満宮の天神様である
菅原道真には、深いご縁を勝手に感じていて
これは家系譜を実際に調べきれないので、真相は不明ですが
私の九州の祖母は元々は菅原という名で
祖母曰く、祖先は菅原道真だと。
真実はわかりません。
ただ、それを聞いてからというもの
とても気になる存在となり、各地でも天満宮は大事な場所でした。
で、太宰府天満宮は
日本中にある天満宮の総本山であり
道真の流刑地
私は、菅原道真や源義経のような
鋭い叡智を持つ出来過ぎ君が
他者に脅威とされ
追いやられるストーリーには、やたらと反応してしまいます
歴史上、他にもいっぱいいますね。
近年でも、よくある事です。
今回、色々あったので
ダウンロードされた事を伝えきれそうにありません
それらが頭の中に点在していて、頭パンク中
宇宙全体の歴史と地球というストーリーにまで及び
次回の満月のリラ星のヒーリングとも関連してきてます
頭の整理中なのでぼちぼちシェア
いくつかの記事にわけます
👉という事で太宰府へ出発
まずは博多から太宰府はバスで一本
なぜか、端末のネット回線が使えない状況で、太宰府に到着
情報拾えませんので
とりあえず、記憶を頼りに駅から天満宮までの表参道を歩きます
まずは一つ、目的がありました
先日、鰻を送って頂いた方へのお礼に
ご受験のお子さんがいらっしゃると伺ってたのもあり
太宰府名物、学問の神・天神様の縁起物である
梅ヶ枝餅を、太宰府から発送しようと思いついていたので
どの店が良いかブラブラします。
ネットで、口コミをバスで調べられず
直感頼りです
すると!行ってから知ったのですが
毎月25日だけは、特別バージョンの日!
どのお店も、ヨモギ餅の梅ヶ枝餅を作って出すらしいのです
緑の梅ヶ枝餅、みった事なぁい!🤗
道真の誕生日も命日も25日だったという事らしく
地方発送でも、ヨモギ餅バージョンを発送してくれるのは25日のみだと言います
こりゃちょうど良い
そして、帰宅してから
梅ヶ枝餅を発送した旨、ご連絡したところ
その方は、半年くらい前から、太宰府に行きたくて行きたくて
インスタでもフォローしてるくらいだったと
太宰府への導きは、私だけの事ではなかったのかもしれません
そして、私も焼きたて、パリパリもちもちの
ヨモギの梅ヶ枝餅と、お抹茶を頂きました
その後、光明寺へ向かいます
光明寺は写真撮影不可で、枯山水の庭園が美しいお寺です
その後、食べ比べをしたくなり
もう一度表参道に戻り、また梅ヶ枝餅を食べます
ちなみに、梅ヶ枝餅には、梅は入っていません
道真が、食べ物もままならない監禁中の事
老婆の尼さんが、格子の間から梅の枝に餅をつけて
道真に差し出したという事から、この名前に
そして、表参道には行ってみたかった
建築家 隅研吾さんの作ったスタバがあります
隅研吾さんの哲学的な思想が好きなので前から気になってました
写真の様に、店外・店内に一切の釘を使わず杉でデザインされています
って、表参道でフラつきすぎてる事にハッと気づきます
やばいやばい!食べたり飲んだりで寄り道しすぎ
我に戻り天満宮の中へ
ちなみにYouTubeの天満宮の公式動画は
めちゃくちゃカッコいいです
最後の英語のナレーション
「新たな時代の幕開けに、我々は進む」にゾクゾクします
天満宮に入るとまず、大きな心字池という池があり
3つの太鼓橋が渡っています
過去、現在、未来を表すそうです
その池のほとりに立つ、大きな楠木が
やたらと気になります
写真を撮ったり近づいたりしていました
何か凄いね、この木。
と、ふと上を見上げましたら
先日から見ていたヴィジョンそのもの!一致!
その後も、色んな大きな木を見上げてみましたが
どれも枝葉の感じや、太陽の入り込み具合など違いました
「この木が呼んだのだろうか?」
でも木は何も言いません
先を進みます。続く
【特別無料プレゼント】
〜プレゼントの受信方法〜中神レナとLINE でお友達になる♪
〜プレゼントの受信方法〜中神レナとLINEでお友達になる♪
プロフィール欄のURLをクリック✨↑※もし追加できない場合は@ 141yvmaoでLINE ID検索♪(@もお忘れなく!)
コメント