2021/08/25
どっちをチョイス?ターニングポイント!【直観・氣感をあげて①】

ターニングポイントは、龍脈を呼び起こし、気感・直感をあげて!
さて、私たちは
日々、毎瞬
選択肢の中にいます。
もし
大きな選択肢が、目の前に訪れたなら
「ターニングポイント」にある。
ときに、苦渋の決断とも思えるようなことであっても
選択肢を感じることが出来ているというのは
素晴らしいタイミング。
「自分を変える」というチャンス。
意識がそのように向かっている証。
★少し乱暴な言い方ですが
どうでもいい苦悩をずっと続けて、何を得ようとしているのか?
いや待てよ?
今、得ようとしていることは
この苦悩を伴ってまで、本当の私は欲しいのか?
意識の深い部分で
そう気づいたとき
本当の自分が欲しい未来は
まったく別の岐路にあるかもしれないという
選択肢が見え始める。
その時、
今までのパターンを手放さないとならないという
ちょっと
変容にともなう通過儀礼はあるものの
くらべれば
延々に続く苦悩よりは
あっさりしたもの。
選択肢がやってきたというのは
魂にとって、非常に喜ばしいターニングポイント。
振り返ればわかる。
あぁ、あの時
自ら気づき
自分を変えて良かったと。
★また、私たちは
毎瞬、選択肢の中にいます。
パラレルの中の、タイムラインを毎瞬繋いでいます。
右足から進むか、左足から進むか。
一秒後に水を飲むか、3秒後に飲むか。
3センチ脇の道を歩くか、真ん中を歩くか。
毎瞬
些細な選択をしていますが
この程度のことは
無意識でやっています。
しかし、これは実は
ひとつひとつ
めちゃくちゃ、大事な選択。
選択の小さい・大きいに
関わらず
それは未来を紡いでいる。
潜在意識が
常に自分のベストをチョイスすることを選択していれば
その無意識な行動は、
オートマティックにそれに準じます。
あまり引き合いに出すのもためらう話ですが
よく大きな乗り物の事故で
直前に
お腹がいたくなって、乗れなかったおかげで助かったとか
何となく、胸騒ぎがして乗らなかったとか
そういう方がいますね。
私も実は
ネパールに行く飛行機をキャンセル後
その日程でネパール大地震が起こり
もし行っていたら、空港は閉鎖
街は大混乱の中に、留まるところだったということがあります。
★大きな選択肢もそうですが
毎日の小さな積み重ねの選択もまた
その度に、タイムラインをつないでいます。
その無意識の選択をどうコントロールするか。
それは
自分の直感や、波動を感じる氣感をあげることです。
無意識がベストなチョイスをするには
直感をあげ
自らの人生の信頼にゆだねておくこと。
★またこの波動はまずい。
そっちは選択しない。
という察知能力でもあります。
世の中には
いま
沢山の情報が溢れています。
どうか、ベストな選択を。
回り道もよいけれど
無駄は省けた方がよくないですか?
わざわざ
波動を落とす必要ありますか・・?
情報の文言、
誰かが言っている言葉、
情報過多なこの時代
どれが正しい正しくないなど、わかりません。
しかし、波動でそれを感じることはできます。
あたかも、愛にあふれた安心をうたう文言でも
波動が低い場合
申し訳ないですが私は
速攻で、そのページやタブを閉じます。
ニュースであっても
もう
発信元を波動で感じて、それ以上の情報を
見る見ないを選んでいます。
★こういったことは
日々の無意識の
一瞬一瞬の選択でも
自然に行えていることがベストだと思います。
自分にベストな波動の取捨選択のための
直観力と気感をあげることは
情報過多
そして
しばらくは混沌とするこの時代に
大事なことだと思っています。
★この地球にはレイラインや龍脈と言われるような
エネルギーのグリッドがあります。
こちらの話に続きます。
コメント