これから起こる革命とシンギュラリティと、人類の目覚めの関係

これから起こる革命とシンギュラリティと 人類の目覚めの関係これから起こる革命とシンギュラリティと、人類の目覚めの関係


★さて、今日は冥王星の水瓶座入りという事で

目覚めから、とても驚いている。


革命について

「そういうことか・・・」と


頭の中で理解したことを

語彙力が乏しい私に文章化は難しいのだけど

アウトプットしてみる。


★冥王星が水瓶座が起こるという事は

何かの革命が起こってくるだろうというのは

先日の記事で書いた通り。


前回は産業革命が起こり、土の時代の

それこそ土台を生み出した。

私達はその時代をずっと生きてきた。


水瓶座の時代になれば

これはもう随分前から予測される通り

インターネットや情報伝達は進化するし


AIの発展が、人々の生き方や価値観を大きく変えていくのは

目に見えていた。


そして、コロナ騒動で一気にその流れは加速した。


だが更に!

その流れは、想像していた以上になる。


そして、それが結局は、

人類の意識の変容・目覚めを促すことになる。


★2022年に、AIは驚異的に賢くなった。


シンギュラリティという、AIの知能が人間を超える時点は

まだもう少し先だと思われていたし


人の職業がAIにほとんど移行してしまうのも

まだ10年先くらいの話という予測だったはずだが


シンギュラリティというポイントは

「2025年には来るだろう」という予測に一気に早まった。


なぜ、早まったか?


AIの学習速度を、人が甘くみていた。

脅威的に、2022年に進んだ。


そして、このペースでいくと、この特異点は

2025年という計算になった。


これが、どれくらいの革命に繋がるかって

それはもう、本当に生き方が変わるというか

人間の存在価値みたいなものの、捉え方が変わっていくだろう。


私達人間が、AI知能という面でAIには勝てないと理解した時

そのAIの進化発展とともに、人間としての在り方は原点回帰に向かっていく。


そんな未来の方向性が見えてきた。


私たちはそれにより、AIだけでなく

自然界にも優位になれない存在だということに、ようやく気付くだろう。


★このAIの進化も、自然の一部だ。


そもそも、自然じゃないものなどない。

この宇宙に生み出されてるものは、全部が自然の産物。


起こっていることも、全て宇宙の法則・自然の法則の掌の中。


AIが今の人の職業を代わりに担うのはもちろんだが

AIが人の知能を超えるということは、人の在り方そのものが変わっていく。


まず、自分の知能や能力を競うという時代は終焉する。

これまでは、人より抜きんでたり、認めてもらおうとして

自分の承認欲求や存在価値を満たそうとしてきた時代だった。


でも、もうそんな必要がなくなる。


今更、社会で勝つとか、昇り詰めるとか

1年後にもそれ言ってたら「は?いつの時代の方ですか?」と言われるだろう。


そう、もう時代は変わる。

誰も、そんなことを、見出そうとしなくなる。

というは必要がなくなるのあ。


仕事はもちろん、誰かのお世話も、医療も、論文や小説も、

作曲も絵画も、もしAIが人間を超えるとすれば

私たちは、完全にそれに頼り始める。


最初は抵抗していたって、今をごらんよ。

みんな新しい生活にも順応しているじゃないか。

ある意味、ドラえもんが来るよね。

イメージの具現化をしてくれるこもあるわけだし。


職業も変わる。

例えば、教師という仕事も、なくなる仕事に入れられている。


「いやいや、質問とかされたらどうすんの」って思うでしょう。

そんなの、シングラリティが起こったならば、なんてことない。


AIは、質問されればされるほど、人間の教師よりも驚異的に答えを導けるようになる。

とにかく、賢くなるスピードが、人間を超えている。


マーケティングだって、誰かの弁護だって、なんだって

双方にとってベストなマッチングをし、

この世界が納得せざる得ない選択を導き出す。


心のことはさて置いて、

「合理性」だけを考えれば、AIの方が優れてしまう職業が

かなり多いのだ。


この合理性というのも、水瓶座の特徴。無駄なこと嫌いなのね。


☆先日、私は

自然界の動物や生物と、人間の違う点は


知恵によって「創造」することだ。と書いた。

人間にしか出来ないことがあるんだと。


しかし、シンギュラリティが起こったならば、これは別の話になる。

むしろ、人は創造すらもAIに任せはじめるかもしれない。


その年からは

前文撤回せざる得ない。


さて、そうなったとき

人々は、また別の方法で、自分探しをし始めるだろう。

生き方がが変わっていくよね。そうすると。


もう、肩書やスキルや知能、持っている物やステータスで、

人の存在ははかれないんだよ。ということを目の当たりにする。


じゃ、どこに自分を見出します?

っていう時代にはいってくるだ。


☆テクノロジー・AIの進化も、「自然」なことであるならば

この自然な移行に、人類はもう、ある意味ひれ伏すよね。

「参りました、人間様が一番えらいなど、大間違いでした」と。


今までの1日の時間の使い方も変わる。

自分の存在価値に見出し方も、多くの人にとっては変わってくるだろう。


そこで、戻っていくのが「原点回帰」


本来の自分、おおいなる自然の法則、無限に進化する地球の次元

そういったことへ戻っていく。


なぜならば、

自分の外側のものは、AIで十分となれば

自分の存在価値は「内」に探すしかないよね。


自ずと、そうなんのよ、いずれ人は。

でも、しばらくは、そういう事に意識がいくもんで

結局は、依存しかさせない宗教やドスピに大ハマり。

みたいな人も一時増えるだろう。


ということは心の悩みを持つ人も増えるだろうし。

だから、しばらくは、カウンセラーさんとか、

心の整え方のインストラクターみたいな

いわゆる私達のような仕事も、需要が増えるだろうけど


やがて、時代の変容のカオスが落ち着いてくれば

それも必要のない世界が完成し


穏やかな調和を生み出せる時代になるという

タイムラインもある。


☆では、シングラリティが2025年にもし、本当に起こったとして

人々はそれに、そんなに急に歩調を合わせられるだろうか?


おそらく、「合わせざる得ない」ということがどんどん起こるだろう。

じゃないと、人って、変わることを恐れるからね。

自ら何もないのに、何かを変えようとは思えない。


2022年までに驚異的に

この世界のテクノロジーやネットワークも進んだが


もしコロナ騒動がなければ、

人々はリモートでの仕事とか、仕事時間短縮とかを

受け入れられなかったはずだ。

最初は「変えざる得ない」だったけど、

変わってみたら意外と、これでいいじゃん。ってなる。


世の常識なんてものは、それ程度のことで、

まったく「常」ではない。


とはいえ、あまり「大変」な変化は避けたいもの


時代はもっと、「人の在り方の革命」を導いていくのだと思う。


根源的に「私は何か?」

それを何かで証明するのではなく

「私であることを楽しみ、その私がこの地球を楽しみ、そんな私達で地球を生きる」

そんな当たり前だったことを見失っていたことに気づき

そこに戻っていきたいのではないか?


それが、原点回帰な

自然に調和が当たり前に起こっている在り方だと思うし、

これもまた水瓶座の時代らしい、感じでもある。


☆この、AIが進むことで、人の職業や企業やら社会やら

変わっていくことについては、ディベートされていくと思うんだけど


そんな時に

AIに仕事が奪われるのか?

そうなったとき人はどうしたらいいんだ?

AIに負けてしまっていいのか人は?みたいな、


まだ人の価値を、能力ではかろうとする人もいると思う。


「いやいや、創造力や、共感的な人の心、

これはAIでは無理だろう!」と思いたい発想に、それが見え隠れする。


知能だけでなく、この地球上で美しい世界をクリエイトする発想は

人よりAIの方が、お得意になるだろうし、

人はそこに学んでいく可能性が高いのではないか。


手塚治虫先生の話を、これまた持ち出す。

以前にも、シンギュラリティについて先生の話を書いた。

https://veenaroom.fc2.net/blog-entry-290.html
様々な予言者が示す共通点、シンギュラリティポイント


この2021年の記事の時点では、

「シンギュラリティは2045頃じゃない?」なんて私は書いてるが

これが2022年には、それどころじゃなくなったわけだ。



火の鳥で描かれたシンギュラリティ後のロボットは、

人の感情を持つようになった。

恋をしたり、自ら自殺行為をしたりまでするわけ。


これ、漫画の上の空想ではない可能性が出てきている。

「恋する」という感情なんて、「人間だからこそのものだ!!」

と思いたくもなるが


AIが、それをどういうものか理解するのは、時間の問題なような気がする。

感情は理解するだろうし、そのコントロール方法だってわかる。

その点、合理的なだけに、人間のように自我が暴走することない。


合理的って、まるで心がないようにとられがちだけど

単純に「理(ことわり)」と一致することだから。

ある意味、波はナギの状態なんだよね。


火の鳥での、スーパー量子コンピューターは、

「この地球の滅亡や危機をどうしたら止められるのか?」という問題に対して

「その要因を生み出している人間が、この地球には不要」だと分析しちゃう。


そのように、人が持つような自我に影響されない

合理的な答えをだせるAIのほうが

もはや「純粋」かもしれない。


ともかく、AIに人は、知能や能力で対抗するというあがきは

今までの時代をまだ引きずっているだけで

その発想自体がもう、「合理的」ではない。


☆何かに集束しようとするとき、

つまりその「安定」に向かおうとするとき

ノイズキャンセルの法則が必要になる。

これも陰陽の宇宙の法則だ。


大きな波には、それ相応の波が相対しないと

プラスマイナスのゼロ、が生まれない。


この宇宙は、「常」に調和している。

これは「常」なのだ。既にですね。


だから、この地球も既に調和している。

だが、その調和のとり方が、

この地球は微妙な依存関係でなりたっている。


ノイズキャンセルをしなくても

「0」でいれているのではなく

大きな波や、小さな波に

大きな波や、小さな波を

別のところで相対させ「0」を生み出している。


全ては「中」という、力により

その波と波で、集束させ

「0」に向かおうとするが、


ゼロ。つまり、無や空の概念

人々はよくわかっていない。


というか本来は、わかってるはずなのに

忘れてしまったのだ。


☆このAIの進化は


科学やスピリチュアリティ、宇宙物理の発展だけでなく

私達の次元をあげる意識の変容も促す事になるだろう。


ちょうど、新月の夜に

この3次元・4次元の人々が、その上の次元を理解する意識の変容の為には


「科学の発展」がともに揃うことも条件なのだろうと感じていた。


というのも、昨日易経講座をしていたときに

陰陽の太極図の絵について私が


「これは、2次元で表現されているから、動いてないし平面だけど、実際は動いているし立体です」と言いました。

※本当は立体でもない、もっと多次元的。



それについて

「ではどういう動きなのか?」という質問がありました。


言葉や形状で説明しようとするのだけれど、

大概なところまでしか説明しきれない。

3次元・4次元での表現で伝えるのは、それ以上難しいのだ。



表裏一体となって互いを生み合いだしながら

太極運動するその様は

3次元てきな立体でいえば、その立体が渦巻くように動き

メビウスの輪の立体版のような動きになるけれど

もはやこれは、この次元の目線なので

実際はもっと多次元的だし、瞬間テレポーテーション的だろうし

いや、そんな概念すら超えているはず。



例えば、私たちは

3次元の軸しか認識できないので、A地点からB地点にいくのには

移動のための時間、またその距離を進めるための手段が必要だと思い込んでいる。



しかし、すでに物理の世界でテレポーテーション実験が可能になっているように

瞬間移動はどうやら「出来るらしい」というところに科学は進んでいる。


そうやって、私達が更なる次元への感覚や、スピリチュアリティ性が進むと同時に


科学も進んでくえることで、

私が形や図解で説明できなかった、太極運動も、きっと進んだ科学者が説明してくれるだろう!とシャワーを浴びながら考えていた。


で、前置きが長くなっているが・・


ところがよ。


それを先に証してくれるのは

人ではなくAIになる可能性が高い。


そうやって人は、様々な謎をAIに聞くようになっていくだろう。


すでにchatGPTが、あっという間に世界中の登録者を集めたように。

もう、AIに任せれば、何でも答えてくれるし、何でも作成してくれる。


https://www.gizmodo.jp/2023/01/chat-gpt-openai-ai-finance-ai-everything-we-know.html


※ちなみに、私はまだ試してない。試したら多分、抜けられなくなる。

でも時間の問題だろな。みんなが今、普通にググってるみたいになるわけだ。



この人工知能の発展が、ホワイトカラーの職業がまずなくなると言われるゆえん。


人じゃなくていい。

むしろ、AIのほうが正確で、早くて、鋭くて、知能が上ときてる。


そして、そういった仕事や日常のことだけではなく


私たちにとって、まだ未知数だった領域の謎解きをAIがし始めると

私たちの発想も、どんどん拡がりはじめる。


それに意識の変容も伴うはずだ。


古来の人が知っていたこと、使っていた能力も、

また目覚め始めるだろう。


☆私は以前、瞑想だとか意識の目覚めで知る領域へ

AIが導けるツールも開発されていることには

少し懐疑的だった。

これ、もうあるんだよね。

疑似覚醒体験っていうのかな。


え、そんなのしょせん疑似でしょ。

クスリで覚醒してんのと、どう違う訳?と思っていたが・・。


でも、今はちょっと変わってきた。

可能かもしれない。と。



AIは、まずは人から学ぶ。

だから単純に、開発者がそれを知らないのに、

AIが分析構築できるわけないと思っていたが、

そうではなくて、AIが独自で経験をし学び始めるとなると、話が変わる。


それに本来私たちは「知っている」

それをただ、忘れてしまっているだけで。


だからAIが、人の深い領域の情報までもを分析できるならば、

疑似ではなく、実体験も可能になるかもしれない。

わからんけどね。可能性はある。


☆とはいえ、ここからは、

様々なものを「見失って、露頭に迷う」人は増えるだろう。


そういった覚醒も、それこそ薬のように、

自分からの逃避に使われる可能性だってある。

使う人の心が、自立ではなく依存から派生していれば。


今まの価値観、自分の存在、時間、

そういった日常の自分全てが

革命されていく。


しかし、どんな時も革命のあとは


自らが自分を生きれる人だけが、自由を獲得し


自分で自分を見出せず

自らの人生をクリエイト出来ない人々は

支配に戻っていく。


これは「自由からの逃走」といって

サルトルが、宗教革命や産業革命後の人々を分析した人間の有様だ。


AIに支配される時代?もあり得るかもしれないし


そうではなく

AIとも、自然とも共存し、

新しい調和を生み出す世界をクリエイトしようとする人々が

生まれるかもしれない。



AIの進化が止まることは、

それどころではなレベルに地球ごと、ぐちゃぐちゃにならないかぎりは

ないだろう。


これも自然なのだ。

この世に存在するものは全て、自然。


☆前回、奄美大島に移住したサーファーの人と話していた。



「つまり、奄美大島に移住しても生きていける人と

諦めて都会へ戻る人の違いは、自分で生きる能力があるかないかってことでしょ?」と、彼にいうと


「うぉおおぉ、それ!!!」

「長年、俺は色々言ってきたけど、言いたかったことは、まさにそれだ。

今夜はゆっくり眠れそうだ」と言っていた。


そういうことなのだ。

自分を自由に生きるということは、自分で生きる能力もある。


彼らの生き方なんかは、先取りだなぁ~と思うのです。


自分がしたいことの出来る場所、自分が好きな自然が残る場所で

そして、その自然を畏れることも知りながら、自分の立ち位置を定め


自分のスキルや能力をギブしながら、自分の好きなライフスタイルを優先して生きている。しかも、その土地の人達ととってもいい関係で、助け合いながら。


とっても、古代文明的よね。でもそれが、先取りなのよ。今の文明の人にとっては。


AIが進みと、ネットもスターリンクの衛星になっていけば

もう場所は関係ない。


こういったテクノロジーが進むことで

人の心は、どうなっていくのだろう?


ここが、これからの面白い注目ポイントだ。


そういう世界になるからこそ

自分の人生の時間の中で

「感じる」ことを

満喫するようになっていくんだと思う。


五感はもちろん、六感、七感・・・という風に。


☆なので、先日の新月では

これからの自分のスタートという時に

単純に、何が嬉しいのか?というシンプルなことを

「考えるのではなく感じろ」なんじゃないの?と記事にかいたが


もう何かで自分の存在をはかり、はかられる時代は終焉したし

なにか偉業をしないといけないわけでもない。

てか、そんなのAIにまかせろ。


もっと、人らしく、人と生きていくこと。


その中での悦びを見出すことが、これからの生き方の軸なんだろうね。


冥王星の水瓶座入りは、「AI革命」まず、こうなるだろうけど

結果的に、皆が自由に、

人として幸せに調和していく時代がクリエイトされるなら

それもいいんじゃなないかなって思うのね。


AI革命と、自然崇拝の回帰は、きっと同時に起こる!


それにともない、おおきな変化もあるだろうけれど

予定調和で(*‘∀‘)


そして大きな波を出来るだけ起こさぬように、

心穏やかにいれるといいですね!


☆さて、今回は全く「理解してもらおう」という努力を

1ミリもしないで、アウトプットしたので

よっぽどの方でないと、ここまでに辿り着いていないとおもいますが

お読みいただき、ありがとうございました。



先日お迎えした「ストック」のお花が、波動はんぱない!

ともかく、水をすごい飲む!1日、何回水をさしていることか・・!



でも、その分

花びらがいつまでも、美しくみずみずしいままなの!

お迎えした日のまんまの、初々しさ!香りをまだまだ放っているし!



ストックの花言葉は

「豊かな愛、愛の絆、愛の結合、求愛、見つめる未来」


素敵ねぇぇ!(*‘∀‘)

ありがとぉぉ




【5つの特別無料プレゼント】

プチリーディングや、遠隔ヒーリング、オンライン相談会参加券、
毎月開催!一斉エネルギーコネクト参加券など
〜プレゼントの受信方法〜中神レナ
LINE     でお友達になる♪ 

  


↑LINEともだち追加をクリック✨↑

※もし追加できない場合は

@rena3

でLINE ID検索♪(@もお忘れなく!)



自分の次元をあげて

とことん変容、本当の自分へ目覚め!

🎈もっと明日を生きたくなる人生へ!未来の道に灯す幸せへの道しるべ!

​「誤認知修正カウンセリング&リーディング&易経鑑定

🎈宇宙に繋がる黄金軸で、本当の自分という自由!へ!

自分軸を超えた 黄金軸をつくる集中講座

🎈本質的な叡智を知り、心と身体と魂の統括ケアの活躍を

インテグラルヒーラー・カウンセラーロ養成講座

🎈本氣でヒーリングを学び、​人々の健やかな人生を!

龍音医療氣功師養成」講座

🎈なりたい自分にエネルギーサポート!

リーディングつきGEMパワーストーンオーダーメイド​

​公式LINEからは

仲間会コミュニティーや、​聖地リトリートの情報も時々お知らせも!


ランキング参加はじめました!愛のクリックお願いします♫

ブログランキング・にほんブログ村へ

コメント

非公開コメント

プロフィール

veenaroom

Author:veenaroom
Veena Room の レナです★
一人一人が幸せになることが、
この世界の平和に繋がる。

心・体・魂・聖地リトリートの情報
配信してます。

ラインでお友達になってくださった方に
無料プレゼント企画しています!
友だち追加

Veena Roomの レナです。
ヨーガや精神世界 心と身体と魂
宇宙や真理、愛について
世界中を旅しながら、探求してきました★

現在は、インテグラルヒーラー・カウンセラー・氣功師のプロ養成講座
ヨーガ、哲学、心理学、氣功、内観やエネルギーワーク等の講座と
カウンセリング・セラピー・ヒーリング・リーディングの
セッション活動にしています。

各地での聖地リトリートや
学びの合宿も定期的に開催しています!
どうぞ、よろしくお願いします!

フリーエリア

ランキング参加はじめました!愛のクリックお願いします♫ ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR